- Home
- 大会の様子
大会の様子
-
11.262022
ロボ団のロボコン「ダンカップ2022-2023」がオンラインで開催されました!
ロボ団のロボコン「ダンカップ2022-2023」がオンラインで開催されました!ダンカップ2022-2023は、レゴマインドストームEV3 (lego mindstorms ev3)を使い、ミッション発表後0からプログラミングを行いロボットを制御し、その精度を得点とタイムで競い合う競技です。
続きを読む -
1.142022
ロボ団のロボコン「ダンカップ2022」決勝大会(全国大会)結果!高崎校が大健闘!
ロボットプログラミング教室 ロボ団のロボコン「ダンカップ2022」決勝大会(全国大会)結果!ロボットプログラミング教室 ロボ団のロボコン「ダンカップ2022」決勝大会(全国大会)がオンラインで開催されました!ロボットプログラミング教室 高崎校からは、3部門合わせて選抜された14チームが参加し...
続きを読む -
11.42021
ロボ団のロボコン「ダンカップ2022」がオンラインで開催されました!
ロボ団のロボコン「ダンカップ2022」がオンラインで開催されました!ダンカップ2022は、レゴマインドストームEV3 (lego mindstorms ev3)を使い、ミッション発表後0からプログラミングを行いロボットを制御し、その精度を得点とタイムで競い合う競技です。
続きを読む -
3.42021
「ダンカップ2021 全国大会」結果発表!
全国にあるロボ団の生徒(1047名)が参加した大会「ダンカップ2021」!今年で4回目。 今までは大阪で行われる全国大会へ行っていましたが、今年はコロナの影響で予選もオンラインで行われました。 そんないつもと違う状況の中、生徒は頑張ってくれました。
続きを読む -
11.242020
ロボ団のロボコン「ダンカップ2021」がオンラインで行われました。
ロボ団のロボコン「ダンカップ2021」がオンラインで開催されました!ミリ単位で勝負が決する壮絶な戦いとなりましたが、最後までみんな頑張ってくれました。当日発表のミッションを達成するために、限られた時間の中で考え抜きカタチにする。
続きを読む -
12.242018
ロボ団のロボコン「ダンカップ関東大会2019」
2018年12月23日(日)、全国100校を超えるロボ団のロボコン「ダンカップ」の関東大会が東京両国の国際ファッションセンターにて開催されました。ガーデン前橋校、高崎校、桐生校からは、13チーム32名が参加、5部門中2部門で優勝、3部門で準優勝という素晴らしい結果を残すことが出来ました。
続きを読む -
5.102018
ダンカップ2018 in大阪
各地区予選を勝ち抜いたチームが出場できる全国大会が開催されました。私たちの教室からも3チーム(計6名)がそれぞれの種目に参加し、素晴らしい結果を残しました。 当日は競技会場にぎゅうぎゅうの人でした。競技中先生は助けることはできません。
続きを読む -