- Home
- wpmaster
wpmasterの記事一覧
-
11.32019
Pyxelでアニメーションする!歩くキャラクターを作ろう
Pyxelでアニメーションする!歩くキャラクターを作ろうPythonでレトロゲームを作れる人気ライブラリPyxel(ピクセル)。 これまでキャラを動かす方法を学びましたが、今回はいよいよ「Pyxelでアニメーションする」をテーマに、歩くキャラを作ります。
続きを読む -
11.32019
Pyxelでキャラクターを動かそう!初心者向けステップ解説
Pyxelでキャラクターを動かそう!初心者向けステップ解説Pythonでレトロゲームを作る人気ライブラリPyxel(ピクセル)。 今回は、「Pyxelでキャラを動かす方法」を初心者向けにやさしく解説します。
続きを読む -
11.32019
Pyxel Editorの使い方完全ガイド|画像作成・保存・読み込みの基本
Pyxel Editorの使い方完全ガイド|画像作成・保存・読み込みの基本Pythonでレトロゲームを作れる人気ライブラリPyxel(ピクセル)。 ゲームを作るうえで欠かせないのが、素材を作るためのツール「Pyxel Editor(ピクセルエディタ)」です。
続きを読む -
2.162019
Pythonで2Dゲームを作ろう!「Pyxel(ピクセル)」の紹介
Pythonでレトロゲームを作ろう!Pyxel(ピクセル)の基本・画像読み込み・エディタ起動方法まとめPyxel(ピクセル)は、Pythonでレトロ風の2Dゲームを簡単に作ることができる人気ライブラリです。
続きを読む -
12.242018
ロボ団のロボコン「ダンカップ関東大会2019」
2018年12月23日(日)、全国100校を超えるロボ団のロボコン「ダンカップ」の関東大会が東京両国の国際ファッションセンターにて開催されました。ガーデン前橋校、高崎校、桐生校からは、13チーム32名が参加、5部門中2部門で優勝、3部門で準優勝という素晴らしい結果を残すことが出来ました。
続きを読む -
8.222018
夏休みももう終わり(*_*;
こんにちは、ロボットプログラミング教室のロボ団 高崎校・ガーデン前橋校・桐生校です!毎日暑い日が続いてかき氷やアイスなど冷たいものが美味しいですね♪(スタッフの子も冷たいものを食べ過ぎてお腹を壊したとか?)体調管理が難しいですが、くれぐれも熱中症に気を付けてくださいね!子供たちは暑くても...
続きを読む -
7.182018
ただいま、通常授業中
~前橋マスタークラスの様子~~高崎ベーシッククラスの様子~~桐生ベーシッククラスの様子~みんなマスク、除菌、ソーシャルディスタンスを守って授業しています。 授業の見学も随時受け付けています。
続きを読む -
5.102018
ダンカップ2018 in大阪
各地区予選を勝ち抜いたチームが出場できる全国大会が開催されました。私たちの教室からも3チーム(計6名)がそれぞれの種目に参加し、素晴らしい結果を残しました。 当日は競技会場にぎゅうぎゅうの人でした。競技中先生は助けることはできません。
続きを読む -







